6月です。
もう2012年は半分過ぎてしまいました。
やりたい事が沢山あってきりがありません。
やれるうちにやる、そんな時期なのかもしれません。
心も身体もケアしつつやりたい事をやります♪
最近クライアントさんに共通して「首のむくみ」の強い方を施術しました。
姿勢や、冷えなどでむくんでしまうのでしょう。首を回したり暖めたり、セルフケアを
お勧めしましたが、「忙しい」や「つい後回し」などセルフケアを怠ってしまうのよね〜
と皆様からのお声。
私もそうなので、確かに…と納得(妙な納得)
言われると、気づくとその時は少しやるけど、日にちが経つと忘れて辛くなるのよね〜
とこれまた確かに〜。
身体が辛くなるから思い出すのかも知れないけれど、思い出すという事が大事なのかな〜と。
思い出してケアをする、思い出さなければケアできません。
ケアをするから思い出す、ケアしなければ思い出さない事もあるかもしれませんしね。
施術を受けて頂いて、一瞬でも、数日間でもクライアントさんがご自身の心と
身体に向き合う時間を作るということが私達セラピストにとっての大事なお仕事なのかもしれないなぁと思う今日この頃です。
コメントをお書きください